北上の本屋で初めて興味を引かれた建築関係の本を見つけました。
松村秀一さんと服部岑生さん達が書かれた「和室学」です。
まだ第2章までしか読んでいないですが、和室の定義や成り立ち、変遷などに触れられています。
和室と聞くと茶室や数奇屋造りなど落ち着いたイメージを持ってしまいますが、
起源をたどると宴会や博打などを行うための空間として発展していたそうです。
これから読み進めるのが楽しみな一冊です。
せんだいメディアテークで行われている「公共建築はみんなの家である」展を見に行ってきました。
劇場や図書館など用途は様々ですが、それぞれの施設の使われ方や、地域にとっての存在意義、
運営しているスタッフの意見などがボードにまとめられていました。
建物探訪、他にもしています
皆さんこんにちは(*'▽')
解体した後は補修ですね!!
私だけでは補修は難しいので知り合いの助っ人を呼んで
きれいに補修をしていただきました
壁を壊すときにフロア続いているか不安でしたがしっかりと続いていました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
床まで補修すると大変なのでよかったです!
※壁のパテは塗り方は気にしてはいけません(;'∀')
※後できれいになる予定です(あくまで予定ですよ?(笑))
皆さんこんにちは(*'▽')
ちょっとお家でDIYなのかリフォームなのか分かりませんが
今まで個室となっていた子供部屋の壁を壊してつなげてみました!
個室の環境もとても良かったのですが、1つの大部屋にしてみようと言うことで
連休中に少し進めてみました!
やはり壁がなくなることで部屋が広く感じました( *´艸`)
みなさんこんにちは(*'▽')
先週の土曜日に事務所の打ち合わせスペースを少し変えてみました♪
テーブルは今まで支えとして置いていた棚を2か所に配置し、
脚付きのテーブルを配置しました!
まだ、塗装などしていないので少し表面などざらついていますが、
塗装すれば完成予定です( *´艸`)
今まで壁際に置いていたイラストも壁に何枚か選別し飾りましたまた、
モニターを置いたことにより資料等の説明や情報共有がスムーズになるようにしました(*´ω`)
最近身の回りで投資の話を聞く機会が増えたように感じます。
私も学生の時に投資に興味を持ち、「インベスターZ」という漫画を読んでいました。
株や為替、投資信託など様々な投資の方法や、経済史についても触れながら描かれています。
学校では政治的な歴史を多く学ぶので、経済史は歴史の裏側を学ぶようで面白かったです。
作者は三田紀房さんで「ドラゴン桜」や菅田将暉主演で実写化された「アルキメデスの大戦」なども描かれています。
偶然、三田さんのことを検索してみると北上市出身で、黒沢尻北高等学校を卒業していることを知り驚きました。
すごい有名な人も実は身近にいるのかもしれないと感じる出来事でした。
皆さんこんにちは(*'▽')
今回は私の好きなゲームについて2つご紹介します。
皆さんご存じだと思います!
その1 【どうぶつの森】
たくさんのシリーズがあり、今ではニンテンドースイッチにDIY機能が付いたりと進化しています
そのおかげで細かいところまでイメージを膨らませることができ
すごく幅広いジャンルにも手が出せるようになりました!
マインクラフトではできないおしゃれでかわいい空間やかっこいい空間などの
細かい再現によって
写真映え物ができます(*´з`)
その2 【マインクラフト】
自由度がすごく
物を作るのも良し・敵と戦うのも良し・友達と遊ぶも良し・何でもありありです
私が興味を持ったのが菅地区という分野です
どうぶつの森ではできない民家や寺、城などを建築できます(*'∀')
~まとめ~
どちらも創作意欲がすごく
私は、部屋の模様替えなど間取りを考えるのが好きなので
どうぶつの森ではインテリアを
マインクラフトでは構造を
考えるのにハマってしまいました( *´艸`)
また、この2つはどちらもゴールがないので自分がやりたいときにやりたいだけ進めることができるのが
魅力の1つだと思います。
YouTubeなどにもたくさんありますのでよかったら見てみてください!
6月21日の情熱大陸に建築家の藤森照信さんが出ます。
好きな建築家のうちの一人で、素材の選定や使い方などがおもしろく、目を引く建築を数多く手がけています。
特に茶室は有名です。茶室と聞くと作法や仕来りのような堅いイメージを持ちますが、
藤森さんの茶室をみると、建築は自由に作っていいんだなと思わせてくれます。
皆さんこんにちは(*'▽')
最近インテリアWEBセミナーに参加しました!
今回は、『今を感じるコーディネートポイント』を学びました
POINT① 色の楽しみ方
6:3:1というのは色のバランスを崩さない比率でした
大胆な色遣いをしても統一感がありおしゃれな空間を作り出すことができます
POINT②おしゃれは床から
床材と建具の組み合わせにより空間の方向性が決まります
POINT③ときめく壁を作る
白以外にもワンポイントで色を入れたり小物や家具とそろえてみたりと
色や柄の強弱で空間の雰囲気が変わります
とても面白く1時間ほどの講習で意外とたくさんのことを聞けました( *´艸`)
最近、仕様などをまとめることも多く、またカラーコーディネートの資格勉強も合わさって
インテリアコーディネーターの資格も早く取りたいと思いました。
自分だったら部屋や家をどんな風にしてコーディネートしようかと想像するだけでとてもわくわくしてしまいます!
早く知りたいと思いつつも確実に知識と経験を積んでいきたいと思います( ..)φ
久しぶりに模型を作りました。
南面の建物の顔となる部分は切妻屋根とし、木製サッシなど大開口を設け開放感を演出しています。
内部の羽目板を外部まで連続させ、中と外の繋がりをより持たせています。