北上事務所
0197-65-7439
お問い合わせフォーム

木の香の家

TOP > 現場ブログ > 陸前高田の家(Koさま邸)

お知らせ

バルコニー設置後の外観

IMG_2981.JPG


お引渡し(^^)

完成お引渡しを行いました(^^)

ご家族みなさまの新しい生活がいよいよ始まります(^^)

玄関ドアまでは、2種類のアプローチ。

階段とスロープ。

スロープは、車いすでの移動が楽なよう出来る限り緩やかにしました(^^)

もちろん、室内の床もフルフラット(^^)

0726ko2.JPG2mの深い軒と外階段が印象的な外観です(^^)

これから、お客様で直接手配されたバルコニーの設置が始まります(^^)

約1.5mの奥行のあるバルコニーが取り付けられれば外観的なかっこよさはもちろんですが、

夏場の日射遮蔽としても重要です!!!

設置されたら、また写真UPしますね(^^)

0726ko1.JPG


玄関アプローチ(^^)

室内は、内装工事が完了し、器具取り付け~クリーニングと進んでいます。

外階段設置後、基礎屋さんに多忙の合間を縫ってきてもらい、玄関アプローチの作業が始まりました(><)

階段、スロープ、タイルを張る部分、貼らない部分と仕上げも変わり、ちょっと複雑な作業になります。

コンクリート打設も数回に分け打設の予定。

まずは、1回目の生コン打設に向け、型枠組、砕石敷き等の作業が始まりました(^^)

0704ko.JPG

炎天下の中続く、作業。

0707ko.JPG生コン打設!!!。

タイル下地となるコンクリート、スロープ途中の踊り場は、1回目に打設しました。

07099ko.JPG型枠解体(^^)

0711ko.JPGスロープの型枠組と、タイル張りが同時進行で進みます。

0714ko.JPGタイル張りはほぼ完了。

スロープのコンクリート打設も行いました(^^)

台風きちゃったよ(><)

0716ko1.JPG室内は、ハウスクリーニングが完了しました(^^)

これから、網戸の取り付け、畳敷き込み、水回りのシーリング工事、微調整等が入ります(^^)

もうすぐ工事完了ですね(^^)

0716ko2.JPG


内装工事進行中(^^)

内装工事が進行中。

外階段の設置も完了し2Fの内装工事~1Fの内装工事と工事が進んでいます(^^)

0702ko1.JPG肝心要の下地処理(^^)

折り上げ天井、間接照明、化粧梁の見え方が非常に楽しみ(^^)

0702ko2.JPG

洗面脱衣室。

窓枠等も全て白で塗装。真っ白な空間になりました(^^)

0702ko4.JPG


足場解体(^^)

2Fの方は、大工工事が完了。

内装工事が進んでいます(^^)

0603ko1.JPG諸事情により2Fへ上がれず、写真はないですが、下地処理はとっくに完了。

クロス貼りもだいぶ進んでいます(^^)

0603ko2.JPG足場が解体された後は、なにやら玄関付近で基礎屋さんが作業中。

こちらのお宅は、室内に階段がなく、外階段で2Fへ。

外階段の柱が立つ位置にコンクリートの基礎を作っています(^^)

063ko3.JPG

月曜日、足場が解体されました(^^)

しばらく2Fには上がれません(TT) 早く階段付かないかなぁ~(^^)

0603ko4.JPG


2Fはだいたい完了です。(^^)

外部は、外壁貼りもほぼ完了し、シーリング工事も進行中(^^)

すでに雨樋架けも完了してますが、先日現場に行った際、外観を取り忘れてしまいました(ToT)

0511ko.JPG

2Fは、造作が大詰め。

キッチンの取り付けが始まりました(^^)

キッチンは、クリナップのクリンレディ。

中までステンレス。かっちょいぃ~ (~o~)

0513ko.JPG


中も外も進行中(^^)

色々と工事が進んでいます(^^)

2mの軒の出を支える方杖。大工さんの加工によるもの(^^)

太さ、長さ等もちょうど良い感じで納まりました(^^)

0423ko.JPG違う角度からパシャ。

今後の塗装。足場解体が楽しみです(^^)

0427ko1.JPG1Fの床張りも進みました。1Fは、カバのフローリングです(^^)

0427ko2.JPG外壁の窯業系サイディング貼りも進行中(^^)

0501ko2.JPG

1Fリビング天井。

折り上げ天井、間接照明、化粧梁。

化粧梁が呑み込まれているように見えるのがちょっと不思議。

内装工事、照明設置したらどんな空間になるのか、楽しみですね(^^)

0501ko1.JPG


色々進んでいます(^^)ko様邸

4月1日よりはじまった、電気配線工事&換気システム設置工事。

外回りの配線胴縁を使った配線は、こんな感じで配線していきます(^^)

0403ko.JPG熱交換換気システム。

いつもの日本電興「アイレ」が設置されました(^^)

0406ko1.JPG天井の板張り。

床と同じナラの床板を今回は天井に貼っていきます。

0406ko2.JPG

1Fの天井下地も組みあがり、電気配線工事が進んでいます(^^)

1Fの天井は、折り上げ天井に間接照明や化粧梁を組み込み立体的な天井になります。

これから進む工事。楽しみです(^^)

0408ko2.JPG

外回りの外壁下地、軒天張りもほぼ完了(^^)

0413ko5.JPG

2Fでは、天井板張と床張りが同時に進行中(^^)

0413ko2.JPG天井の石膏ボード張部分も完了(^^)

0413ko3.JPGユニットバスの設置が始まりました(^^)まずは、2Fのユニットバス。

0413ko4.JPG


ko様邸 3月(^^)

3月の工事の進捗を一気に更新(><)

建て方完了後、1Fの間柱、耐力面材の取り付け、サッシ等の取り付けを経て

1Fと2Fに分かれ、作業が進んでいます(^^)

天気が悪い日は断熱材の充填。天気が良い日は外付加断熱材の作業。

0312ko1.JPGサッシの取り付けが済みました(^^)

0312ko2.JPG瑕疵保証保険の検査中...

0320ko1.JPG室内も外部も検査。

...無事、合格です(><)

0320ko2.JPG2世帯住宅で、1Fになるべく音が伝わらわないように階間部には吸音材として、セルローズファイバーを充填。

0325ko1.JPG

付加断熱、透湿防水シートの施工が完了。

外はひとまずこのままで、電気配線工事へ向けて室内の下地造作が進められます(^^)

0325ko3.JPG電気屋さんの乗り込み日程が数日合わず、2Fはやることがなくなってしまった(><)

フライング気味にフローリング張りが始まりました(^^;)配線工事には影響しませんので(^^)

0330ko.JPG4月1日より電気配線が始まりました(^^) 続く。


建て方続き(^^)

アップしたと思ったら、アップされてませんでした(TT)3/5のことですm(__)m

クレーン設置の建て方2日目(^^)

今日も天気が良いですね(^^)

夕方から現場にいったんですが、屋根のパネルももうすぐ完了(^^)はやいはやい(^^)

0305ko1.JPG

もったいないぐらいの屋根裏空間ですが、ここにはセルローズファイバー400㎜を施工予定(^^)

0305ko2.JPG軒先部分には、セルローズファイバーで通気層をつぶれないようにスペーサーが取り付けられています。

0305ko3.JPG屋根が出来ると、家っぽく見えてきますね(^^)祝、上棟です(^^)

0305ko4.JPG


土台敷き~建て方(^^)壁のパネル。

基礎工事完了。

大工乗り込み。まずは、土台敷き(^^)

0302ko.JPGなにやらトラックに積まれた、壁のようなもの(◎o◎)しかも大量。なんでしょう~。

0304ko1.JPG現場では、2Fの床の骨組みが完了し、合板敷きがはじまりました(^^)

0304ko2.JPG床が組まれると、トラック3台分の石膏ボードや2Fで使用するボード類の荷揚げ。

2Fも40坪ほどあるので、量もかなり多い(××)ここで、結構時間がかかってしまいました(TT)

0304ko3.JPGようやく、メインイベントのさっきの壁パネルの設置が始まりました(><)3時の一服後からのスタート(><)

すかすか入っていきます(^^)

0304ko4.JPG

上の写真の外側は、↓こうなっています。

既に90㎜の付加断熱の施工が完了。サッシも取り付けられ、透湿防水シート張り、外壁下地まで施工完了(><)

この面はフルスペックパネル(←勝手に命名)

0304ko5.JPGそんなこんなで、どんどん壁パネルがはめ込まれていきます。

最大3間くらい(約6m)のパネルまで作れるそうですが、今回は最大でも2、5間(4,550)のパネルくらい。

一瞬にして壁が出来ていきます(^^)

0304ko6.JPGどんどん、どんどん。

0304ko7.JPGそして、ラストパネルが釣り上げられました。

早い(><)最初のパネルが釣り上げられてから約1時間。

0304ko8.JPG1時間で、2階の壁が出来てしまいました(><)はえぇ~(><)

このあと、小屋組の梁を架け、ほぼ完了しこの日の作業終了(^^)

0304ko9.JPGパネルの制作高さ、運搬高さが決められているため、今回は2階の壁のみパネル化しています。

1Fの高さがちょっと高く、運搬できない高さでした。

そして、壁のパネルについては、3種類作成。  ...そうです。指示図面も3パターン作りました(--;)

今回で壁パネル現場は当社3棟目ですが、建て方完了後の造作についての作業性を検討するため、

3種類の壁パネルを作ってみました(^^)

サッシは玄関ドア以外は全部付いてます。なんつってもトリプルガラス、おもでがらねぇ~(××)


基礎工事完了です(^^)

配筋検査後からの工程を一気に更新です(^^)

検査後、生コン打設(^^)

0129ko1.JPG打設完了。歩み板を渡し、シートを掛け養生(^^)

0129ko2.JPG

養生後、今度は2回目のコンクリート打設に向け、

アンカーボルトの結束、型枠組が進められています(^^)

0203ko.JPGそして、生コン打設(^^)

0204ko1.JPGその後に、基礎の天端(土台がのる所)を水平にする為にレベラーというのを流します(^^)

0204ko2.JPG1週間の養生後、型枠が解体され、基礎断熱材のモルタル仕上げ、埋戻しと続き、

水道屋さんによる設備配管も完了(^^)きれいな基礎の出来上がりv(^^)v

0217ko.JPG


瑕疵保証保険の検査。合格(^^)

基礎工事は、どんどん進んでいます(^^)

床の断熱材敷き込みの前の大事な作業。床造り。

キレイな法面処理。下地がきれいなので、しっかりと基礎断熱材を敷き込むことが出来ます(^^)

0119ko.JPG検査風景の写真は忘れてしまいましたが、瑕疵保証保険の検査も無事合格です(^^)

キレイに敷かれた断熱材。キレイに組まれた鉄筋が見えなくなってしまうのは残念ですが、

いよいよ、生コンの打設が近づいてきました(^^)

0128ko.JPG


着工(^^)

先日 丁張掛けを行い、本日 着工です。

まずは基礎工事、掘削。

車両乗り入れ部などに砕石敷きも行い、工事が円滑に進むような仮設工事も行います。

0115ko1.JPG

0115ko2.JPG


地鎮祭(^^)

本日、地鎮祭でした(^^)

施主様、ご家族の皆様と共に工事の無事を祈願しました。

1101ko.JPG

3連休は雨の予報だったので天気が心配でしたが、雨も降らず地鎮祭を執り行うことが出来ました(^^)

またまたまた地鎮祭の晴れ記録を更新ですv(^^)v

祈願した通り、何事もなく工事が完了するように努めたいと思います(^^)

◇おやま


地縄張り

週末は地鎮祭(^^)

地鎮祭にそなえ、敷地に縄で建物の形を作る、地縄張りを行いました(^^)

1030ko.JPG