北上事務所
0197-65-7439
お問い合わせフォーム

木の香の家

スタッフブログ

田んぼアート(^^)

朝、用事があり水沢方面へ。

すると、気になる看板発見(☆o☆)

 

「田んぼアート」?

 

わからなかったんで、検索(^^)検索(^^)

すると出てきた、TVで見たことあるような画像。

あーこれか~と思って用事が終わって見に行ってみました(^^)

 

 

 

 

 

 

わんこ兄弟 おもっちです(^^)

0823ta.jpg

こっちは歌舞伎。

0823ta2.jpg

田んぼの稲もおがってて、色づき始めた感もあり、HPで見たものとはちょっと違う(^^;)

来年は、もっと早めに見にこよう...。盆前がいいのかな?

 

稲刈りまでもう少し(><)見に来る方はお早めに~(^^)

 

田んぼアートのHPはこちら↓ (^^)

http://www7b.biglobe.ne.jp/~aterui/tanboart2015.html

Posted at: 2015.8.23(日)

夏といえば

先週、梅雨開けしてますます、ますます暑い今日この頃(><)

週末、子供たちを連れ、夏といえばの虫さんと戯れてきました(^^)

岩手県の花巻市の東和町(宮城県の東和町じゃないですよ(^^))にある、

「かぶとむしふれあい童夢」という所に行ってきました(^^)

家を出た時は、暑いなぁ~と感じましたが、ふれあい童夢に着いて車を降りると北上に比べて暑くない(^^)

川も近いせいでしょうか?

いざ、ネットに囲われた建物?の中へ。うじゃうじゃいます。カブトムシ(^^)

上の子は、次から次へとカブトムシを捕まえてきて大興奮(^^)

下の子は、カゴに入っているのは恐くないみたいですが、生身のカブトムシはまだ恐いみたいで、早めに退散(><)

DSC_0075.JPG

大乱闘のカブトムシ。

次から次へと連れてくる連れてくる(><)

負けずに投げるカブトムシ。

自分は赤いのがお気に入り(^^)投げられちゃったけど...。

赤いヤツと向かい合っているあいつは、角の使い方がなかなかうまく、ひょいっとすくい上げるのでした(^^)

DSC_0079.JPG

Posted at: 2015.8. 3(月)

古民家鑑定士 7月 定例会(^^)

今月も、行ってきました定例会(^^)

kom1.jpg

来月、8月の定例会は、実際に古民家鑑定をするお宅に行き、古民家鑑定をする時の見学とのこと。

その予習もあってか、映像を見ながら、必要な道具、見るポイント等を確認しました。

来月、楽しそうです(^^)

kom2.jpg

映像でのポイントを確認後は、

エクセルを使っての入力について...。

文字はちっこいし、猛スピードで入力が終わっていく映像...。何が何だか...。

kom3.jpg

その後は、古民家鑑定士、岩手県古民家再生協会として、SNS等を使ってどのように広めていくか等の講義を聞きました(^^)

下記は、パンフレット、月刊誌等。どこかで見ましたら、ぜひ手に取ってみてください(^^)

komi4.JPG

下記写真は、約10年前に建築した当社施工現場の写真です。

古いお宅を解体する時に梁や柱などの材料を抜き取り、新築時に使用しました。

黒い色の物は、すべて古い家からの物です(^^)洗って、再塗装を施しています。

古民家の再生だけでなく、古材の再利用なども可能です(^^)

梁だって、柱だって、階段だって、床の間だって、なんでも再利用できます(^^)

なんでもご相談下さい(^^)

kozai1.jpg

Posted at: 2015.7.17(金)

幽霊部員が行ってきた(--;)

資格とってから2年近く。

毎月ある定例会に行くこともなく、活動することもなく幽霊部員となっておりました(^^;)

しかし、もったいなーいと思っていってきました、定例会(^^)

仙台で床ヌリヌリセルフ&スタッフビルドのあと。仙台→盛岡は予想以上に遠かった(××)

初めてお会いする方々。熱いものを感じました(^^)

まだどうすればよいのか、何をするのかもよくわかっていませんが、活動していこうと思います(^^)

「古民家鑑定士」

0620.JPG

Posted at: 2015.7. 2(木)

気仙大工左官伝承館

この日は、現場作業をのぶくんに手伝ってもらうため、二人で現場へ(^^)

手伝いもあり予定よりも早く作業も完了(^^)

少し早めの昼休み。そして余った昼休みを利用し前々から気になっていた気仙大工伝承館へ(^^)

観光物産協会HPからの引用ですが、

「気仙大工は、陸前高田市小友町が発祥の地といわれる気仙地方の大工の集団です。

その足跡は江戸時代にまでさかのぼり、農民が生活を支えるために建設関係の仕事に従事し、

次第に独自の技能集団が形成されました。

家大工でありながら神社仏閣の建設も手がけ、更には建具や彫刻までもこなす技量を持ち合わせ、

全国的にもその技術力は高い評価を得ています。」

まずは、土蔵から。

1Fは大工道具の展示、のこぎりやのみ、玄能等色々展示してあります(^^)

2Fは左官道具の展示、こんなにコテって種類があるの?とびっくり(><)

0602k1.JPG

こちらは母屋。立派な茅葺屋根です(^^)

外観だけでも、茅葺、せがい造り、雨戸、土台廻りも見どころ満載(^^)

時間がゆっくりと流れている感じになります(^^)

0602k2.JPG

石の上に、土台、足固めがあってその間には板をはめてあります(^^)

こんな立派な家じゃないですが、生まれ育った昔の実家を思い出します(^^)

板を外して床下を消毒するの知ってますか?

子供の頃、朝寝坊して家ごと消毒されたことがあります...(^^;)それを思い出しました。

継手は交換が可能なように金輪継ぎ、あ、横ですね(☆o☆)

板にも細工が。大工さんの遊び心を感じますね(^^)

0602k6.JPG

梁が太すぎて写真じゃ細く見えますが、大黒柱は、だいたい 尺2寸角(約36cm)角でした(><)太っ(><)

上にかかる梁はいったいどれくらいのおおきさなのか...。

そしておどろく何段にも重なった梁!!!そして梁(◎◎)

上を見上げしばし呆然。

0602k3.JPG

囲炉裏の前に座り、そして寝ころび見上げる小屋組み。

おわっ...すげぇ~...。しか言葉に出来ませんでした(^^;)

0602k4.JPG

雨戸を仕舞う戸袋も立派な戸袋です(^^)

この戸袋も家によって違いがありますよね(^^)

大工さんの腕の見せ所だったんでしょうか(^^)

0602k5.JPG

もっと縁側でゴロゴロしていたかったんですが、昼休みも終わってしまいました(TT)

次回、またゆっくりと伺いたいもんですね(^^)

Posted at: 2015.6. 3(水)

5/26 7時45分 7時45分 (^^)

本日、ちょっと用事でクリナップ 水沢ショールームへ

現場から遠くないし、聞きたいことがあったので行っちゃいました(^^)

打ち合わせ等が終わり、見学。

流レールシンク&洗エールフード&とってもクリンフードの話などを聞いてきました(^^)

色々話を聞いたけど、うまく伝えられないので気になる方はショールーム行ってください(><)

水がね、流れるとね、ゴミとか一緒にうまく流れるんですよ(^^;)

0525kuri1.JPG

専用の3角コーナーもあるそうです。

ほんと、目で見て触って、話聞いてほしいです(^^)

0525kuri2.JPG

洗エールフード

お湯入れ10分簡単キレイな洗エール(^^)

0525kur4.JPG

もっとゆっくり色々見たかったんですが、今度またゆっくり伺いたいです(^^)

そうそう、明日 5/26、朝7時45分頃。「めざましテレビ」でクリナップさんが登場するそうですよ~(^^)

ブログの言葉と写真じゃわからないよ!!!

ショールームにすぐいけないよ!!!

という方は、ぜひ、「めざましテレビ」ご覧くださ~い(^^)/

Posted at: 2015.5.25(月)

ご検討の一つに。(リボス オガファーザー、デュブロン、ウラ)

先日の展示会で久しぶりにあった、イケダコーポレーションのNさん(^^)

展示会の記事「http://www.mokusei-kukan.com/staff-blog/2015/04/post-66.html

にも出ていますが、Nさん忘れてなかったようで、カタログ、サンプルなんかを送ってもらいました(^^)

オガファーザーはご存じですか?

壁紙に木のチップがくっついていてでこぼこした壁紙。

そのままだと白っぽい。 

貼ってそのままの仕上がりでもOK。

デュブロンという塗料で塗装してもOK。

そして、ウラという顔料で色々な色にもできちゃいます(><)

0501ikeda1.JPG

ウラ(顔料)を混ぜたデュブロンで塗装したサンプル。

顔料の量や数種類混ぜたりすることで色々な色も出来るようです(^^)

淡い色合いが、優しい感じです(^^)

0501ikeda2.JPG

Posted at: 2015.5. 1(金)

入口から数歩、歩いて止まる...。

土曜日、㈱東北住建さんの展示会に伺い、昼飯を食ってきました...。

いや、建材を色々見てきたんですよ(><)

入口入るとタニタハウジングウェアのブース。

ここで十数分立ち止まり、板金の外壁や、樋についての話しを色々と。そして、画像の樋です。

これ良いですね(^^)

惚れました(^^)

パッと見、樋には見えないかもしれないですが、軒樋です。

屋根からの雨水は、樋の上についている三角?部分に落ち伝って、樋に落ちます。

雪にもやられず、落ち葉も入らず、いーですね~(^^)

0411toi1.JPG

0411toi2.JPG

真横から見ると、こんな感じです(^^)気になるかたは、「ユキノキ、すとっ葉」で検索を(^^)

軒先がすっきりと見えそうです。

0411oga1.JPG

塗料等を販売するイケダコーポレーションのブースでは、オガファーザーの展示(^^)

当社でも何度か採用しているオガファーザー。

壁紙のように貼り、そのままの仕上げでもOK。

下記のデュブロン、ウラ(顔料)という塗料を使って、色々な色に着色することもできます(^^)

塗り重ねも可能なので、数年後に色を変えることもできますね(^^)

ローラー塗が可能なので、DIYで施工も可能です(^^)

0411oga2.JPG

住設の方は見切れませんでしたが、クリナップの新しいシンクの形。流レールシンクがぐっときました(^^)

Posted at: 2015.4.13(月)

もうすぐ4月だというのに。

昨日からの荒れ模様。冬に逆戻りですね(><)

昨日の午前は、江刺の現場。強風と共に白いもの。寒いとしか言葉が出ませんでした(><)

写真は昨日の夜の事務所前。

事務所を出たら、道路が白くて、たまげだよ~(><)

0323yuki.JPG

Posted at: 2015.3.24(火)

なにすや(--;)しらねがったっちゃ(><)

まったくできていなかった家族サービス...(××)

父のたんなる思い付きでやってきました、水族館(^^)/

マリンピア♪~まつしま♪~すいぞくかん。

来て観てびっくり(◎◎)

松島水族館が閉館だ!!! しらねがったっちゃ(××)

子供の頃の行事では必ずどこかで水族館。定番でした。

大人になり来ることもなかったのですが、親になるとまた来るもので、閉館となると寂しいもので。

matu1.JPG

88年も歴史があったことにこの看板で知りました(--;)

matu2.JPG

うちの子も、ノイちゃん、アスカちゃん、ルーシーちゃんに大興奮(^^)

自分も大興奮でした(^^;)

matu3.JPG

仙台に新しい水族館が出来るんですね(^^)

そちらの水族館に動物達は引っ越しするようですが、松島で見れるのはあと少し。

ぜひぜひ来てみてくださ~い(^^)

matu4.JPG

Posted at: 2015.2.23(月)

前の10件 1  2  3  4  5  6  7